精密検査のご相談は石原クリニックまで
LDLが悪玉コレステロールと言われていますが、LDL自信が動脈硬化を起こす訳ではありません。LDLが血管壁でマクロファージと呼ばれる免疫細胞に取り込まれます。そして粥状硬化と呼ばれる動脈硬化が始まります。その時、LDLが酸化されるなどの変化が起こらなければ、マクロファージの貪食は始まりません。酸化ストレスは、悪い食習慣や過労・睡眠不足などの無理な生活スタイルによって起こります。
コレステロールは体を作るために必要だと言われながら、最も必要と考えられる新生児でさえ30〜40です。当院は、低いほど動脈硬化は起こりにくいと考えています。併せて、血管内のLDLを肝臓へ戻してくれるHDLは高い方が良いです。もし、最近何もしていないのにコレステロールが低くなってしまったら、癌なども念頭に精密検査を受けてください。その場合、岡崎市の内科・循環器科の石原クリニックにご相談ください。